煮込みハンバーグ マッシュルームソース
January 29 2020
January 29 2020
寒い日のディナーには、アボカドオイルを使った煮込みハンバーグがぴったりです。
材料 ※2人前
ハンバーグ
| エキストラバージンアボカドオイル | 小さじ2 |
| 牛豚合いびき肉 | 250g |
炒め玉葱
| 玉葱(みじん切り) | 1/4ヶ |
| エキストラバージンアボカドオイル | 大さじ1 |
| 食塩 | 少々 |
| 白胡椒末 | 少々 |
| ナツメグ | 少々 |
| 食塩 | 少々 |
| 白胡椒末 | 少々 |
| 卵黄 | 1ヶ |
| パン粉 | 大さじ4 |
| 牛乳 | 大さじ1 |
煮込みハンバーグソース
| マッシュルーム | 4ヶ |
| デミグラスソース(缶詰) | 大さじ8 |
| 赤ワイン | 大さじ4 |
| 上白糖 | 小さじ2 |
付け合わせ
| ブロッコリー(茹で) | 120g |
| 人参(茹で) | 100g |
作り方
- 玉葱をみじん切りにする。エキストラバージンアボカドオイルで玉葱が透明になるまで炒め、食塩、白胡椒末を加える。
- ボウルに牛豚合いびき肉を入れて、ナツメグ、食塩、白胡椒末を加えて良くこねる。
粘りがでてきたら、卵、牛乳に浸したパン粉、冷ました炒め玉葱を加えて、更に良くこねる。 - 2を2等分にして丸め、空気を抜きながら形を整えて小判型にする。
- エキストラバージンアボカドオイルをフライパンにひき、3を入れて真ん中をへこます。中火~強火で焼き色をつける。
焼き色がついたら裏返して同じ様に焼き色をつける。両面に焼き色がついたら、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。 - ハンバーグの中心にまで火がとおったら、フライパンから取り出す。フライパンに残っている油は捨てる。
- マッシュルームは、1/4にカットする。
- 油を捨てたフライパンに、煮込みハンバーグソースの材料とハンバーグを入れる。弱火で10分~15分煮込む。
- お皿に盛り付け、付け合わせのブロッコリーと人参を添える。
