アボカドオイルのかきのチャウダー
February 27 2020
February 27 2020
「海のミルク」と言われている牡蠣と「森のバター」と言われているアボカドのオイル。 そのふたつが出会ったら、美味しいチャウダーができました。濃厚なアボカドオイルなので、バターの代わりに使えます。
材料 ※2人前
| エキストラバージンアボカドオイル | 小さじ3 |
| かき | 150g |
| カリフラワー(茹で) | 1/4ヶ |
| にんにく(みじん切り) | 1片 |
| 玉葱(みじん切り) | 1/2ヶ |
| 白ワイン | 大さじ1 |
| 食塩 | 小さじ1/2 |
| 白胡椒末 | 少々 |
| 薄力粉 | 大さじ1と1/2 |
| コンソメ(顆粒) | 小さじ1/2 |
| 牛乳 | 300cc |
| 生クリーム | 100cc |
| パセリ(みじん切り) | 適量 |
作り方
- カリフラワーは、食べやすい大きさにカットし、茹でる。
- にんにくと玉葱は、みじん切りにする。
- フライパンにエキストラバージンアボカドオイル(小さじ1)を入れ、かきをソテーする。
白ワイン、食塩、白胡椒末で下味をつける。 - 鍋にエキストラバージンアボカドオイル(小さじ2)とにんにくを入れ、にんにくの香りが出るまで弱火で炒める。
にんにくに香りが出てきたら、玉葱を加えて、透明になるまで炒める。 - 玉葱が透明になったら、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒める。
- 1、牛乳、コンソメ(顆粒)を加えて、とろみが出るまで煮込む。
- とろみが出てきたら、生クリームと3を加えて、ひと煮立ちさせる。
3は、かきからでた煮汁ごと加える。 - 器に盛り付け、お好みでみじん切りにしたパセリをちらす。
